レシピ

七草
-
七草粥風
調理時間
約10分
材料(1人分)
やさしい素材(温野菜こまつな) - 20g
やさしい素材(とけないだいこん) - 20g
全粥 - 200g
⾷塩 - 0.5g
作り方
- こまつな、だいこんは半解凍状態で、⾷べやすい⼤きさにカットする。
- 鍋に全粥と⾷塩を⼊れ温めたら、1を⼊れる。
- 器に2を盛り完成。
-
白身魚の煮付け
調理時間
約15分
材料(1人分)
やさしい素材(たんぱく21⽩⾝⿂ )- 40g
やさしい素材(とけないわかめ) - 10g
A.⽔ - 20g
A.酒 - 20g
A.濃⼝しょうゆ - 4g
A.みりん - 10g
A.砂糖 - 5g
A.おろし⽣姜 - 1g
とろみ調整⾷品 - 1.5g
作り方
- わかめは半解凍状態で、⾷べやすい⼤きさにカットする。
- ホテルパンに1、⽩⾝⿂、Aの調味料をいれスチコンのコンビモードで加熱する。
- 2の残り汁にとろみ調整⾷品を加えとろみをつける。
- 器に2を盛り、3のとろみ汁をかけ完成。
-
きゅうりとトマトの酢の物
調理時間
約10分
材料(1人分)
やさしいおかず(きゅうりのナムルゼリー) - 30g
やさしい素材(トマト) - 13g
醸造酢 - 5g
砂糖 - 5g
とろみ調整⾷品 - 0.5g
作り方
- 鍋に醸造酢と砂糖を⼊れ熱し、とろみ調整⾷品を加えとろみをつけ粗熱を取る。
- きゅうりのナムルゼリー、トマトは解凍状態で、⾷べやすい⼤きさにカットする。
- 2を1で和え、器に盛り完成。
-
えびとれんこんのすまし汁
調理時間
約15分
材料(1人分)
やさしい素材(たんぱく21えび) - 10g
やさしい素材(温野菜れんこん) - 20g
出汁 - 150g
⽩だし - 3.5g
酒 - 5g
とろみ調整⾷品 - 4g
作り方
- えび、れんこんは半解凍状態で、⾷べやすい⼤きさにカットする。
- 鍋に出汁、⽩だし、酒を⼊れ温め、えびを加えて5分ほど煮込む。
- とろみ調整⾷品を加えとろみをつけ、れんこんを⼊れる。
- お椀に3を注ぎ完成。
-
オレンジヨーグルト
調理時間
約10分
材料(1人分)
やさしい素材(バレンシアオレンジ) - 25g
ヨーグルト - 60g
作り方
- バレンシアオレンジは⾃然解凍し、スライスする。
- ヨーグルトを器に盛り、1をのせ完成。