レシピ

クリスマス
-
白身魚のトマトリゾット
調理時間
約15分
材料(1人分)
やさしい素材(たんぱく21⽩⾝⿂) - 10g
やさしい素材(とけないにんじん) - 10g
全粥 - 150g
ホールトマト - 20g
⾷塩 - 1g
作り方
- 全粥としっかり潰したホールトマトを合わせ、⾷塩を加えて温める。
- ⽩⾝⿂、にんじんは半解凍状態で、⾷べやすい⼤きさにカットする。
- 1に2を⼊れ5分ほど煮込み、器に盛り完成。
-
フライドチキン
調理時間
約15分
材料(1人分)
やさしい素材(たんぱく21チキン(ポーション)) - 40g
やさしい素材(トマト) - 13g
やさしい素材(ブロッコリー) - 13g
A.濃⼝しょうゆ - 1g
A.酒 - 1g
A.おろし⽣姜 - 0.2g
A.おろしニンニク - 0.2g
薄力粉 - 6g
作り方
- チキンは半解凍状態で、⾷べやすい⼤きさにカットする。
- Aを混ぜ合わせ、1をくぐらせる。薄⼒粉をつけ、170℃のフライヤーで約3∼4分揚げる。
- トマト、ブロッコリーは解凍状態で、4等分サイズにカットする。
- 器に2と3を盛り完成。
-
コールスローサラダ
調理時間
約5分
材料(1人分)
やさしいおかず(コールスローゼリー) - 15g
マヨネーズ - 2g
作り方
- コールスローゼリーは⾃然解凍し、軽くつぶしながらマヨネーズと和え器に盛り完成。
-
クリスマスポタージュ
調理時間
約15分
材料(1人分)
やさしい素材(温野菜こまつな) - 10g
やさしい素材(とけないコーン) - 15g
⽜乳 - 150g
コンソメ - 1g
とろみ調整⾷品 - 2g
作り方
- コーンは半解凍状態で、⾷べやすい⼤きさにカットする。
- こまつなは解凍状態で、⽜乳、コンソメと⼀緒にミキサーにかけペースト状にし、鍋に⼊れ温める。
- 2に1を加え約5分煮込み、とろみ調整⾷品を加えとろみをつける。
- 器に3を注ぎ完成。
-
フルーツケーキ
調理時間
約10分
材料(1人分)
やさしい主⾷(パン粥(MCT⼊り)) - 30g
やさしい素材(マンゴー) - 13g
やさしい素材(いちご) - 12.5g
フローズンホイップクリーム - 5g
作り方
- パン粥は凍ったままの状態で加熱し、器に盛り付け冷やし固めてゼリー状にする。
- マンゴー、いちごは⾃然解凍し、適当な⼤きさにカットする。
- 1に2をのせ、ホイップクリームを絞り完成。