季節に合わせた彩り鮮やかな献立をご提案します。
卵サンド
使用材料 (1人前)
- 食パン12枚切り( 耳なし):2枚
- マーガリン:3g
- マスタード:適宜
- 卵:30g
- マヨネーズ:7g
- 塩:少々
作り方
- 卵はゆでて細かく刻み、マヨネーズで和え、塩で味を調える。
- マーガリンにマスタードを混ぜて、食パンに塗る。
- 2.に1.をはさみ、食べやすい大きさにカットする。
すけとうだらと南瓜のグラタン
使用材料 (1人前)
- NEW素材deソフト(すけとうだら):1切
- かぼちゃ:50g
- バター:7g
- 薄力粉:7g
- 牛乳:100g
- スキムミルク:1g
- 塩・こしょう:少々
- 粉末パセリ:適宜
- ツイストマカロニ:10g
- 粉チーズ:3g
作り方
- 薄力粉をバターで焦がさないように炒め、スキムミルクを加えた牛乳をゆっくりダマにならないように加えてルーを作る。
- かぼちゃは皮をむいてスライスし、スチームコンベクションで蒸しておく。
- ツイストマカロニはやわらかめにゆでる。
- ホテルパンにオーブンシートを敷き、ゆでたマカロニ、蒸したかぼちゃ、凍ったままのすけとうだらを敷き、上から均一に1.のホワイトルーをかける。
- 粉チーズをかけてコンビモードで5~6分加熱する。
- 塩・こしょうで味を調え、粉末パセリを散らす。
トマトとブロッコリーのサラダ胡麻風味
使用材料 (1人前)
- トマト:40g
- ミニブロッコリー(冷凍)
- 胡麻ドレッシング:10g
作り方
- トマトは沸騰したお湯にサッとくぐらせ、湯むきし、一口大に刻む。
- ブロッコリーはスチームコンベクションで柔らかめに蒸す。
- 十分に冷ました1. 2.に胡麻ドレッシングを加え混ぜ合わせる。
ジュリエンスープ
使用材料 (1人前)
- 玉ねぎ:20g
- にんじん:8g
- ピーマン:5g
- コンソメスープ:150g
- 塩・こしょう:少々
作り方
- 具をスープでくたくたになるまで煮込み、 塩・こしょうで味を調える。
ぶどうゼリー
使用材料 (1人前)
- ぶどうジュース:50g
- ゼラチン:1g
- デラウェア:5g
作り方
- ぶどうジュースを沸騰させて火を止める。
- 1.にゼラチンを加え混ぜて泡だて器でよく溶かす。
- 器にデラウェアを入れ、その上から②を注ぎ、冷やし固める。
白身魚と南瓜のグラタン
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(白身魚):40g
- やさしい素材(温野菜かぼちゃ):50g
- バター:7g
- 薄力粉:7g
- 牛乳:100g
- スキムミルク:1g
- 塩・こしょう:少々
- 粉末パセリ:適宜
- ツイストマカロニ:10g
- 粉チーズ:3g
作り方
- 薄力粉をバターで焦がさないように炒め、スキムミルクを加えた牛乳をゆっくりダマにならないように加えてルーを作る。
- 温野菜かぼちゃを小さくカットし、スチームコンベクションでやわらかめに蒸しておく。
- ホテルパンにオーブンシートを敷き、やわらかくゆでたマカロニを細かく刻んだもの、蒸した温野菜かぼちゃ 、凍ったままの白身魚を敷き、上から均一に1.のホワイトルーをかける。
- 粉チーズをかけてコンビモードで5~6分加熱する。
- 塩・こしょうで味を調え、粉末パセリを散らす。
トマトとブロッコリーのサラダ
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(トマト):26g
- やさしい素材(ブロッコリー): 26g
- フレンチドレッシング:5g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- トマト、ブロッコリーを食べやすい大きさにカットする。
- フレンチドレッシングにとろみ調整食品でとろみをつけて、1.にかける。
ジュリエンスープ
使用材料 (1人前)
- 玉ねぎ:20g
- にんじん:8g
- ピーマン:5g
- コンソメスープ:150g
- 塩・こしょう:少々
作り方
- 具をスープでくたくたになるまで煮込み、 塩・こしょうで味を調え、ミキサーにかける。
ぶどうゼリー
使用材料 (1人前)
- ぶどうジュース:50g
- ゼラチン:1g
作り方
- ぶどうジュースを沸騰させて火を止める。
- 1.にゼラチンを加え混ぜて泡だて器でよく溶かす。
- 器に②を注ぎ、冷やし固める。
桜粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- 水:270g
- だし昆布:適宜
- 桜ごはんの素:20g
- 桜の葉:1枚
作り方
- 米を洗い、水・だし昆布を加え、火にかける。煮立ったら弱火で40~50分ことこと煮込む。
- 焦げ付かないように時々混ぜる。
- 火を止めてだし昆布を取りだし、蒸らす。
- 粥碗にお粥を盛り、桜ごはんの素を混ぜる。
- 細かく刻んだ桜の葉を散らす。
鰆の磯辺揚げおろしあんかけ
使用材料 (1人前)
- NEW素材deソフト(さわら):1切
- 天ぷら粉:5g
- 青海苔:0.3g
- 揚げ油:適量
- めんつゆ:2g
- 水:10g
- 片栗粉:0.5 g
- 大根おろし:20g
- 花形にんじん:2枚
- だし汁:適宜
- しょうゆ:2g
- 料理酒:3g
- みりん:1g
作り方
- 天ぷら粉に青海苔を加え衣を作る。
- 凍ったままのさわらに1.の衣をつけて170℃の油で揚げる。
- めんつゆに水を加え沸騰したら大根おろしを加えさらに煮立てる。
- 煮立った3.に水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
- 器に一口大にカットした2.を盛り付け、4.をかける。
- やわらかく煮た花形にんじんを添える。
春キャベツと桜海老の煮浸し
使用材料 (1人前)
- 春キャベツ:60g
- 桜海老(乾):5g
- だし汁:適宜
- しょうゆ:5g
- 料理酒:5g
- みりん:2g
作り方
- キャベツは繊維と垂直に5mm程度の幅でカットし、にんじんはいちょう切りにする。
- 1.と桜海老をだし汁でやわらかくなるまで煮て、しょうゆ・料理酒・みりんを加え味を調える。
菜の花とホワイトアスパラの味噌マヨ和え
使用材料 (1人前)
- 菜の花:40g
- ホワイトアスパラ缶:20g
- 白味噌:5g
- マヨネーズ:10g
- 砂糖:3g
作り方
- 菜の花は3cm程度にカットし、やわらかくなるまでゆで、流水で冷まし、水気をしぼる。
- ホワイトアスパラは4 等分にカットする。
- マヨネーズ・白味噌・砂糖をよく混ぜ合わせる。
- 1. 2.を合わせて3.を加えさっくり混ぜる。
卵豆腐の清汁
使用材料 (1人前)
- 卵豆腐:20g
- 春菊:5g
- だし汁:150g
- 薄口しょうゆ:3g
- 塩:0.6g
作り方
- 卵豆腐、春菊は適当な大きさにカットしておく。
- だし汁に薄口しょうゆ・塩を加え味を調える。
- 2.に1.を入れ、ひと煮立ちさせる。
いちごのゼラチン寄せ
使用材料 (1人前)
- いちご:20g
- 水:50g
- 砂糖:4g
- 粉ゼラチン:1g
作り方
- いちごは縦に薄くスライスする。
- 水に砂糖を加え沸騰させる。火を止めてゼラチンを加え、泡だて器でよく混ぜ溶かす。
- 器に2.を流し、いちごを散らすように加え冷やし固める。
白粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- 水:270g
- だし昆布:適宜
作り方
- 米を洗い、水・だし昆布を加え、火にかける。煮立ったら弱火で40~50分ことこと煮込む。
- 焦げ付かないように時々混ぜる。
- 火を止めてだし昆布を取りだし、蒸らす。
鰆の磯辺揚げおろしあんかけ
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(さわら):40g
- 天ぷら粉:5g
- 青海苔:0.3g
- 揚げ油:適量
- めんつゆ:2g
- 水:10g
- 片栗粉:0.5g
- 大根おろし:20g
- やさしい素材(温野菜にんじん):10g
- だし汁:適宜
- しょうゆ:2g
- 料理酒:3g
- みりん:1g
作り方
- 天ぷら粉に青海苔を加え衣を作る。
- 凍ったままのさわらに1.の衣をつけて170℃の油で揚げる。
- めんつゆに水を加え沸騰したら大根おろしを加えさらに煮立てる。
- 煮立った3.に水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
- 器に2.を盛り付け、4.をかける。
- 温野菜にんじんを花形にカットし添える。
キャベツの煮浸し
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(キャベツ):26g
- やさしい素材(にんじん):26g
- だし汁:適宜
- しょうゆ:5g
- 料理酒:5g
- みりん:2g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- キャベツ、にんじんは食べやすい大きさにカットする。
- だし汁、しょうゆ・料理酒・みりんをひと煮立ちさせ、とろみ調整食品でとろみをつけ1.にかける。
小松菜とキャベツの味噌マヨ和え
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜こまつな):40g
- やさしい素材(温野菜キャベツ):20g
- 白味噌:5g
- マヨネーズ:10g
- 砂糖:3g
作り方
- 温野菜こまつな、温野菜キャベツは食べやすい大きさにカットする。
- マヨネーズ・白味噌・砂糖をよく混ぜ合わせ1.にかける。
卵豆腐の清汁
使用材料 (1人前)
- 卵豆腐:20g
- やさしい素材( 温野菜こまつな):5g
- だし汁:150 g
- 薄口しょうゆ:3g
- 塩:0.6g
作り方
- 卵豆腐、温野菜こまつなは食べやすい大きさにカットしておく。
- だし汁に薄口しょうゆ・塩を加え味を調える。
- 2.に1.を入れ、ひと煮立ちさせる。
鯖の押し寿司
使用材料 (1人前)
- 精白米:50g
- 水:250g
- だし昆布:適宜
- NEW素材deソフト(さば):1切
- A( 酢:30g、砂糖:15g、塩:0.7g)
- ゼリー食用増粘剤:適量
- 錦糸卵:3g
- 甘酢しょうが:5g
- 水:10g
作り方
- さばはスチームコンベクションで約5分ほど蒸す。
- 鍋にAを入れて加熱し、酢を煮とばす。
- 2.を1/3 残し、残った2.に1.を漬け込む。
- 出来上がったお粥に1/3残した2.とゼリー食用増粘剤を加え、へらでよくかき混ぜながら8 0℃以上まで加熱し、押し型に流し入れ固める。
- 4.の上に3.のさばを隙間なくのせて押す。
- 押し型から5.を取りだし、食べやすい大きさにカットし、器に盛り付け、錦糸卵を散らす。
- 甘酢しょうがに水を加えミキサーにかけたのち、鍋に移し80℃以上まで加熱し、ゼリー食用増粘剤を加え平らに流し入れて固まったら棒状にカットし、6.の横に添える。
冷やし鉢
使用材料 (1人前)
- かぼちゃ:40g
- A(だし汁:30g、しょうゆ:2g、料理酒:5g、みりん:3g )
- なす:40g
- 揚げ油:適量
- B(だし汁:30g、しょうゆ:3g、料理酒:5g、みりん:3g)
- きゅうり:15g
- 塩:0.4g
- C(だし汁:40g )
- ゼリー食用増粘剤:0.4 g
作り方
- かぼちゃは皮をむき、食べやすい大きさにカットして、Aの調味料でやわらかくなるまで煮て冷ましておく。
- なすは松笠切りにして、素揚げしてさらに食べやすい大きさにカットする。
- 鍋にBの調味料を加え加熱し、2.を漬け込み冷ましておく。
- きゅうりは皮をむいて薄めの半月切りにして、塩でもみやわらかくなったら絞る。
- Cを80℃ 以上に加熱し、ゼリー食用増粘剤を加え粗熱をとったあと3.と4. に均等にいきわたるように加えて固める。
- 器に1. 3. 4.をバランスよく盛り合わせ3.の煮汁を少し加える。
空也豆腐 帆立あんかけ
使用材料 (1人前)
- 卵:15g
- A( だし汁:50g、塩:0.5g、薄口しょうゆ:0.8g)
- 絹ごし豆腐:50g
- 帆立貝柱ほぐし身:7g
- B( だし汁:20g、薄口しょうゆ:1g、みりん:1g、塩:0.4g )
- 片栗粉:1g
- おろししょうが:0.5g
作り方
- 絹ごし豆腐は器の大きさに合わせて切り、スチームコンベクションで加熱殺菌する。
- 溶き卵にAを合わせ味を調える。
- 鍋にBを入れ加熱し、帆立貝柱ほぐし身を加えに煮立たせたところへ水溶き片栗粉を回し入れてあんを作る。
- 器に1.を入れ、2.を注ぎ、蒸す。
- 蒸しあがった4. に熱い状態で3.のあんかけをかけて最後におろししょうがを飾る。
洋ナシのホイップ添え
使用材料 (1人前)
- 洋梨缶:3 0 g
- ホイップ:5g
- チョコスプレー:0.3g
作り方
- 洋梨は薄めにカットして器に盛る。
- 1.にホイップする。
- 2.にチョコスプレーを散らす。
白粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- 水:270g
- だし昆布:適宜
作り方
- 米を洗い、水・だし昆布を加え、火にかける。煮立ったら弱火で40~50分ことこと煮込む。
- 焦げ付かないように時々混ぜる。
- 火を止めてだし昆布を取りだし、蒸らす。
さば煮付け
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(さば):40g
- やさしい素材(温野菜にんじん):5g
- やさしい素材(温野菜いんげん):5g
- A(だし汁:20g、しょうゆ:0.5g、みりん:0.3g、塩:0.1g )
- とろみ調整食品:適量
作り方
- さばを蒸して、器に盛る。
- Aを煮立て、とろみ調整食品でとろみをつけ、1.にかける。
- 温野菜にんじん、温野菜いんげんを2.に添える。
冷やし鉢
使用材料 (1人前)
- やさしい素材( 温野菜かぼちゃ):40g
- A(だし汁:30g、しょうゆ:2g、料理酒:5g、みりん:3g)
- やさしい素材( 温野菜れんこん):40g
- やさしい素材(温野菜いんげん):30g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 温野菜かぼちゃ、温野菜いんげん、温野菜れんこんを温め、器に盛る。
- Aをひと煮立ちさせ、とろみ調整食品でとろみをつけ、1.にかける
空也豆腐 帆立あんかけ
使用材料 (1人前)
- 卵:15g
- A(だし汁:50g、塩:0.5g、薄口しょうゆ:0.8g )
- 絹ごし豆腐:50g
- 帆立貝柱ほぐし身:7g
- B(だし汁:20g、薄口しょうゆ:1g 、みりん:1g、塩:0.4g )
- 片栗粉:1g
作り方
- 絹ごし豆腐は器の大きさに合わせて切り、スチームコンベクションで加熱殺菌する。
- 溶き卵にAを合わせ、味を調える。
- 鍋にBを入れ加熱し、ミキサーにかけた帆立貝柱ほぐし身を加え煮立たせたところへ水溶き片栗粉を回し入れてあんを作る。
- 器に1. を入れ、2.を注ぎ、蒸す。
- 蒸しあがった4.に熱い状態で3.のあんをかける。
しらす入り中華粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- 鶏がらスープ:270g
- しらす:10g
- しょうが汁:0.5g
- 万能ねぎ:3g
- 塩:少々
作り方
- 米を洗い、鶏がらスープを加え、火にかける。煮立ったら弱火で40~50分ことこと煮込む。
- 焦げ付かないように時々混ぜて仕上がる少し前にしらすと万能ねぎを加える。
- 火を止めてしょうが汁を加え、塩で味を調える。
いかと豆腐のチリソースかけ
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(いか):40g
- 絹ごし豆腐:50g
- おろしにんにく:0.3g
- おろししょうが:0.5g
- 玉ねぎ:20g
- 油:1g
- 豆板醤:2g
- A(鶏がらスープ:30g、トマトケチャップ:10g 、酢:1g 、しょうゆ:1g 、料理酒:3g 、砂糖:1.5g 、塩:少々)
- 片栗粉:1g
- ごま油:0.5g
作り方
- いかは食べやすい大きさにカットし、蒸す。
- 絹ごし豆腐は食べやすい大きさにカットし、スチームコンベクションでさっと加熱する。
- 鍋を熱し、油を加え、おろししょうが・おろしにんにく・玉ねぎを炒め、空いている鍋底で豆板醤を炒め合わせる。
- 3.にAを加え沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油を加え風味を出す。
- 1. 2.を器に盛り付け、上から4.をかける。
ひすい茄子と茗荷のお浸し
使用材料 (1人前)
- なす:60g
- みょうが:3g
- しょうゆ:5g
- みりん:2g
作り方
- なすは皮をむき、繊維に直角に厚めの半月切りにして、スチームコンベクションで蒸す。
- みょうがはカッターでみじん切りにしておく。
- 1. 2.を合わせ、しょうゆ・みりんを加え味を調え、器に盛る。
水餃子
使用材料 (1人前)
- 餃子(市販):2個
- 鶏がらスープ:適宜
- 酢:1g
- しょうゆ:3g
作り方
- 餃子を鶏がらスープで煮る。
- 1.を食べやすい大きさにカットし、器に盛る。
- 食べる直前に酢醤油をかける。
かき卵スープ
使用材料 (1人前)
- 卵:15g
- 根深ねぎ:5g
- 鶏がらスープ:150g
- とろろ昆布:0.3g
- 片栗粉:1g
- 塩・こしょう:少々
作り方
- 鶏がらスープに根深ねぎを加えやわらかく煮る。
- 1.に塩・こしょうを加え味を調え、沸騰したところに水溶き片栗粉をまわし入れる。
- 2.に溶き卵をまわし入れる。
- 器に小さくちぎったとろろ昆布をあらかじめ入れておき、上から3.を注ぐ。
杏仁デザート
使用材料 (1人前)
- 牛乳:40g
- 砂糖:6g
- 粉寒天:0.3g
- みかん:20g
- シロップ:10g
作り方
- 牛乳に砂糖を加え焦げ付かないように混ぜながら加熱する。
- 1.が沸騰したら寒天を加えさらによくかき混ぜて溶かす。
- 2.を器に注ぎ、冷やし固める。
- 3.が固まったらみかんを添えてシロップをかける。
白粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- 水:270g
- だし昆布:適宜
作り方
- 米を洗い、水・だし昆布を加え、火にかける。煮立ったら弱火で40~50分ことこと煮込む。
- 焦げ付かないように時々混ぜる。
- 火を止めてだし昆布を取りだし、蒸らす。
いかと豆腐のチリソースかけ
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(いか):40g
- 絹ごし豆腐:50g
- おろしにんにく:0.3g
- おろししょうが:0.5g
- 玉ねぎ:20g
- 油:1g
- 豆板醤:2g
- A(鶏がらスープ:30g、トマトケチャップ:10g 、酢:1g 、しょうゆ:1g 、料理酒:3g 、砂糖:1.5g 、塩:少々)
- 片栗粉:0.5g
- ごま油:0.5g
作り方
- いかは食べやすい大きさにカットし、蒸す。
- 絹ごし豆腐は食べやすい大きさにカットし、スチームコンベクションでさっと加熱する。
- 鍋を熱し、油を加え、おろししょうが・おろしにんにく・ミキサーで細かくした玉ねぎを炒め、空いている鍋底で豆板醤を炒め合わせる。
- 3.にAを加え沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油を加え風味を出す。
- 1. 2.を器に盛り付け、上から4.をかける。
ほうれん草のお浸し
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(ほうれんそう):52g
- しょうゆ:5g
- みりん:2g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- ほうれんそうは食べやすい大きさにカットする。
- しょうゆ、みりんを混ぜ合わせ、とろみ調整食品でとろみをつけて1.にかける。
しゅうまい
使用材料 (1人前)
- 全粥:3g
- 塩:0.3g
- フードケア スべラカーゼ:5g
- やさしい素材(ポーク):10g
- 酢:1g
- しょうゆ:3g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 80℃以上の全粥に塩を入れ、ミキサーにかけ、スべラカーゼを入れて再度ミキサーにかける。
- 小さいドーム型の容器に、1. を少し入れ、蒸したポークを入れ、再度1.を入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 酢としょうゆを合わせ、とろみ調整食品でとろみをつける。
かき卵スープ
使用材料 (1人前)
- 卵:15g
- 鶏がらスープ:150g
- 片栗粉:1g
- 塩:少々
- こしょう:少々
作り方
- 鶏がらスープを煮る。
- 1.に塩・こしょうを加え味を調え、沸騰したところに水溶き片栗粉をまわし入れる。
- 2.に溶き卵をまわし入れる。
杏仁デザート
使用材料 (1人前)
- 牛乳:40g
- 砂糖:6g
- 粉寒天:0.3g
- シロップ:10g
作り方
- 牛乳に砂糖を加え焦げ付かないように混ぜながら加熱する。
- 1.が沸騰したら寒天を加えさらによくかき混ぜて溶かす。
- 2.を器に注ぎ、冷やし固める。
- 3.が固まったらシロップをかける。
枝豆粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- 水:270g
- 塩:0.3g
- 枝豆:5g
- だし汁:10g
- ゼリー食用増粘剤:0.2g
作り方
- 枝豆は、たっぷりのお湯で約10分ゆでる。
- 1.とだし汁をミキサーにかける。
- 2.の総量の1% のゼリー食用増粘剤を加え、80℃以上に加熱し、型に流し固めて適当な大きさにカットする。
- 水に塩を加え全粥を炊き、上に3.を飾る。
ホキのカレーあんかけ
使用材料 (1人前)
- NEW素材deソフト(ホキ):1切
- 塩:0.3g
- こしょう:少々
- 片栗粉:5g
- 揚げ油:適量
- 玉ねぎ:20g
- ピーマン:3g
- にんじん:3g
- だし汁:40g
- しょうゆ:2g
- カレー粉:0.3g
- みりん:2g
- 片栗粉:0.5g
作り方
- 凍ったままのホキに塩・こしょうで下味をつけて片栗粉をまぶし、約170℃ の油で揚げる。
- 玉ねぎ・ピーマン・にんじんは細切りにする。
- だし汁に2.を加え、しょうゆ・カレー粉・みりんを加えくたくたになるまで煮る。最後に水溶き片栗粉をまわしてとろみをつける。
- 1.に熱い状態の3.をかける。
鰻巻き玉子
使用材料 (1人前)
- 卵:50g
- 鰻の蒲焼き:20g
- だし汁:10g
- 塩:0.1g
- みりん:0.5g
- 油:1g
作り方
- 鰻の蒲焼きは5mmくらいの細さにカットする。
- 溶き卵にだし汁・塩・みりんを加えさっくり混ぜておく。
- 卵焼き用パンに油を敷き、2.の1/3 量を流し、卵焼きを作る要領で焼く。
オクラゼリー梅風味
使用材料 (1人前)
- オクラ:30g
- だし汁:30g
- ゼリー食用増粘剤:0.6g
- 梅びしお:3g
作り方
- オクラはゆでて適当にカットしてだし汁を加え、ミキサーにかける。
- 1.を80℃以上に加熱し、ゼリー食用増粘剤を加えよく混ぜ溶かしたのち型に流し入れ固める。
- 固まった2.を食べやすい大きさにカットして梅びしおを添える。
冬瓜と鶏つくねの清汁
使用材料 (1人前)
- 鶏挽肉:20g
- A(絹ごし豆腐:10g、とろろ:5g、おろし玉ねぎ:10g、卵:2.4g、しょうゆ:0.2g、塩:少々)
- 冬瓜:20g
- だし汁:130g
- 薄口しょうゆ:1g
- 塩:0.9g
作り方
- 冬瓜は5mmくらいの大きさにカットする。
- 鶏挽肉にAを加えよく混ぜ合わせる。
- 2.を食べやすい大きさに丸めてゆでる。
- だし汁に1.を加えやわらかくなるまで煮て、薄口しょうゆ・塩を加え味を調える。
- 3.を碗盛りにし、熱い状態で4.を注ぐ。
枝豆粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- 水:270g
- 塩:0.3g
- 枝豆:5g
- だし汁:10g
- ゼリー食用増粘剤:0.2g
作り方
- 枝豆は、たっぷりのお湯で約10分ゆでる。
- 1.とだし汁をミキサーにかける。
- 2.の総量の1%のゼリー食用増粘剤を加え、80℃以上に加熱し、型に流し固めて適当な大きさにカットする。
- 水に塩を加え全粥を炊き、上に3.を飾る。
白身魚のカレーあんかけ
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(白身魚):40g
- 塩:0.3g
- こしょう:少々
- 片栗粉:5g
- 揚げ油:適量
- やさしい素材(キャベツ):26g
- やさしい素材(ブロッコリー):13g
- やさしい素材( にんじん):13g
- だし汁:40g
- しょうゆ:2g
- カレー粉:0.3g
- みりん:2g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 凍ったままの白身魚に塩・こしょうで下味をつけて片栗粉をまぶし、約170℃ の油で揚げる。
- キャベツ、ブロッコリー、にんじんを食べやすい大きさにカットする。
- だし汁、しょうゆ、カレー粉、みりんをひと煮立ちさせ、とろみ調整食品でとろみをつける。
- 皿に1. 2.を盛り付けて、3.をかける。
茶碗蒸し
使用材料 (1人前)
- 卵:25g
- だし汁:100g
- 塩:少々
- みりん:2g
- しょうゆ:0.3g
- やさしい素材(温野菜しいたけ ):5g
- やさしい素材(温野菜にんじん):5g
- やさしい素材(チキン):5g
- だし汁:30g
- 塩:0.1g
- みりん:0.1g
- しょうゆ:少々
- とろみ調整食品:適量
作り方
- だし汁と塩、みりん、しょうゆを合わせ、冷ます。
- 溶き卵に1. を合わせてこし器でこし、スチームコンベクションなどで蒸す。
- 温野菜しいたけ、温野菜にんじんは、型抜きして2.の上にのせる。
- チキンを食べやすい大きさにカットし、スチームコンベクションで蒸し、2.の上にのせる。
- だし汁、塩、みりん、しょうゆを煮立てて、とろみ調整食品でとろみをつけ4.にかける。
オクラゼリー梅風味
使用材料 (1人前)
- オクラ:30g
- だし汁:30g
- ゼリー食用増粘剤:0.6g
- 梅びしお:3g
作り方
- オクラはゆでて種を取り、食べやすい大きさにカットしてだし汁を加え、ミキサーにかける。
- 1.を80℃以上に加熱し、ゼリー食用増粘剤を加えよく混ぜ溶かしたのち型に流し入れ固める。
- 固まった2.を食べやすい大きさにカットして梅びしおを添える。
チキンと豆腐の清汁
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(チキン):20g
- 絹ごし豆腐:10g
- だし汁:130g
- 薄口しょうゆ:1g
- 塩:0.9g
作り方
- チキンと絹ごし豆腐を食べやすい大きさにカットし、蒸す。
- だし汁、薄口しょうゆ、塩を煮立てて1.と共に器に盛る。
赤飯(軟飯)
使用材料 (1人前)
- 精白米:35g
- もち米:10g
- 塩:0.2g
- ささげ:8g
- 黒すりごま:0.2g
- 水:180g
作り方
- ささげを水に漬けてやわらかくなるまで煮る。
- 1.をカッターにかけて精白米・もち米と一緒に軟飯を炊く。
- 炊き上がったら、塩、黒すりごまを上から散らす。
天ぷら盛り合わせ
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(いか):20g
- やさしい素材(えび):20 g
- やさしい素材(温野菜いんげん):10g
- 生しいたけ:10g
- かぼちゃ:20g
- 天ぷら粉:7g
- 揚げ油:適量
- 大根おろし:30g
- 天つゆ:適量
作り方
- 凍ったままのいか、えび、温野菜いんげんにてんぷら粉をまぶす。
- 生しいたけ、かぼちゃをきざみ、てんぷら粉をまぶす。
- 1. 2.を油で揚げる。
- 天つゆに大根おろしを入れる。
冷やし二色豆腐かにあんかけ
使用材料 (1人前)
- 卵豆腐:50g
- 絹ごし豆腐:50g
- A(カニフレーク:10g、だし汁:70g、塩:0.3g、みりん:0.5g、料理酒:0.5g、薄口しょうゆ:0.5g)
- とろみ調整食品:適量
- 万能ねぎ:2g
作り方
- 絹ごし豆腐は蒸して冷やし、卵豆腐と盛り付ける。
- Aでカニあんを作り、とろみ調整食品でとろみをつける。
- 1.の上に2.をかけ、万能ねぎをのせる。
さといもの田楽
使用材料 (1人前)
- さといも:40g
- やさしい素材(温野菜こんにゃく):20g
- 味噌:8g
- 砂糖:3g
- みりん:2g
- 料理酒:2g
- 白すりごま:0.3g
- だし汁:適量
作り方
- さといもはだし汁で煮てつぶし、温野菜こんにゃくは食べやすい大きさにカットする。
- 味噌、砂糖、みりん、料理酒を合わせ田楽味噌を作り1.と合わせる。
- 白すりごまを飾る
茶蕎麦
使用材料 (1人前)
- 茶蕎麦:20g
- 長ねぎ:3g
- めんつゆ(希釈したもの):70g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 茶蕎麦をゆでて適当な大きさにカットする。
- めんつゆにとろみ調整食品を加え、とろみをつける。
- 1.2.と長ねぎを盛り付ける。
秋の彩り水ようかん
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜かぼちゃ):7g
- やさしい素材(温野菜さつまいも):7g
- やさしい素材(温野菜にんじん):7g
- A(こしあん:30g、塩:少々、水:40g、介護食用寒天:0.3g)
- B(水:20g、砂糖:1g、介護食用寒天:0.1g )
作り方
- Aの材料を鍋に入れ、時々かき混ぜながら火にかける。
- 沸騰したら弱火で1~2分煮て火を止め、時折混ぜながら粗熱をとり、バットか器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
- Bの材料も鍋で加熱し沸騰したら火を止める。
- 温野菜かぼちゃ、温野菜さつまいも、温野菜にんじんは型で抜き、2.の上に並べる。
- 3.の寒天液を静かに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
赤飯粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:35g
- もち米:10g
- 塩:0.2g
- ささげ:8g
- 黒すりごま:0.2g
- 水:270g
作り方
- ささげを水に漬けてやわらかくなるまで煮る。
- 1.をカッターにかけて精白米・もち米と一緒に全粥を炊く。
- 炊き上がったら、塩、黒すりごまを上から散らす。
天ぷら盛り合わせ
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(いか):20g
- やさしい素材(えび):20 g
- やさしい素材(温野菜いんげん):10g
- やさしい素材(温野菜しいたけ):10g
- やさしい素材(温野菜かぼちゃ):20g
- 天ぷら粉:7g
- 揚げ油:適量
- 大根おろし:30g
- 天つゆ:適量
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 凍ったままのいか、えび、温野菜いんげん、温野菜しいたけ、温野菜かぼちゃにてんぷら粉をまぶす。
- 1.を油で揚げる。
- とろみ調整食品でとろみをつけた天つゆに大根おろしをいれる。
冷やし二色豆腐かにあんかけ
使用材料 (1人前)
- 卵豆腐:50g
- 絹ごし豆腐:50g
- A(カニフレーク:10g、だし汁:70g、塩:0.3g、みりん:0.5g、料理酒:0.5g、薄口しょうゆ:0.5g)
- とろみ調整食品:適量
- やさしい素材(温野菜いんげん):2g
作り方
- 絹ごし豆腐は蒸して冷やし、卵豆腐と盛り付ける。
- Aをフードプロセッサー(またはミキサー)で、ペースト状にし、とろみ調整食品を入れ、あんを作る。
- 1.の上に2.をかけ、温野菜いんげんをのせる。
さといもの田楽
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜さといも):40g
- やさしい素材(温野菜こんにゃく):20g
- 味噌:8g
- 砂糖:3g
- みりん:2g
- 料理酒:2g
- 白すりごま:0.3g
- だし汁:適量
作り方
- 温野菜さといもは食べやすい大きさにカットし、だし汁で煮る。
- 温野菜こんにゃくは食べやすい大きさにカットする。
- 味噌、砂糖、みりん、料理酒を合わせ田楽味噌を作り①②と合わせる。
- 白すりごまを飾る。
茶蕎麦ゼリー
使用材料 (1人前)
- 茶蕎麦:20g
- めんつゆ(希釈したもの):70g
- フードケア アクアジュレパウダー:2g
作り方
- めんつゆを加熱し、沸騰したら火を止め、アクアジュレパウダーを入れてよく混ぜる。
- 粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしクラッシュしながら、適度な大きさに切った茶蕎麦を入れて混ぜる。
秋の彩り水ようかん
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜かぼちゃ):7g
- やさしい素材(温野菜さつまいも):7g
- やさしい素材(温野菜にんじん):7g
- A(こしあん:30g、塩:少々、水:40g、介護食用寒天:0.3g)
- B(水:20g、砂糖:1g、介護食用寒天:0.1g)
作り方
- Aの材料を鍋に入れ、時々かき混ぜながら火にかける。
- 沸騰したら弱火で1~2分煮て火を止め、時折混ぜながら粗熱をとり、バットか器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
- B.の材料も鍋で加熱し沸騰したら火を止める。
- 温野菜かぼちゃ、温野菜さつまいも、温野菜にんじんは型で抜き、2.の上に並べる。
- 3.の寒天液を静かに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
さつま芋ご飯(軟飯)
使用材料 (1人前)
- 精白米:35g
- さつまいも:20g
- 塩:0.3g
- 黒すりごま:0.3g
- だし昆布:適量
- 水:180g
作り方
- 水、食べやすい大きさにカットしたさつまいも、だし昆布、塩を入れて軟飯を炊く。
- 黒すりごまを上から散らす。
鯖のもみじおろし煮
使用材料 (1人前)
- NEW素材deソフト(さば):1切
- 片栗粉:適量
- だし汁:70g
- しょうゆ:5g
- 砂糖:2g
- みりん:1g
- 料理酒:1g
- とろみ調整食品:適量
- もみじおろし:10g
- 大根おろし:30g
- 万能ねぎ:2g
- オクラ:20g
- 揚げ油:適量
作り方
- さばは凍ったまま片栗粉をつけて油で揚げる。
- 煮汁の材料を合わせ、煮立たせて、とろみ調整食品でとろみをつける。
- 種を除いたオクラをやわらかく煮て刻む。
- 大根おろしを添え、上にもみじおろしと万能ねぎをのせる。
- 1.を器に盛り付けて2.をかけ、3. 4.を添える。
炊き合わせ
使用材料 (1人前)
- なす:40g
- やさしい素材(温野菜しいたけ):10g
- にんじん:10g
- やさしい素材(温野菜いんげん):10g
- A(だし汁:70g、しょうゆ:4g、砂糖:5g、みりん:5g、料理酒:7g)
- とろみ調整食品:適量
- 油:適量
作り方
- なすは所々皮をむき、いちょう切りにして油で揚げる。(素揚げにする。)
- にんじんはいちょう切りにして、Aでやわらかく煮る。
- 温野菜しいたけ、温野菜いんげん)は食べやすい大きさにカットする。
- 1. 2. 3.を合わせ、煮立たせて、とろみ調整食品でとろみをつける。
柿と梨のゴマ和え
使用材料 (1人前)
- 柿:20g
- 梨:20g
- きゅうり:20g
- 白すりごま:0.3g
- 酢:5g
- 砂糖:2g
- 塩:0.3g
作り方
- 柿はやわらかいものをいちょう切りにする。
- 梨は薄めのいちょう切りにする。
- きゅうりは1/4の輪切りにしてゆでる。
- 合わせ酢を作り、白すりごまを混ぜて和える。
味噌汁
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜こまつな):10g
- 絹ごし豆腐:20g
- だし汁:150g
- 味噌:10g
作り方
- 絹ごし豆腐、 温野菜こまつなは食べやすい大きさにカットする。
- だし汁に1.の絹ごし豆腐を入れ加熱し、味噌を溶かす。
- 2.に1.の温野菜こまつなを入れる。
さつま芋粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:35g
- さつまいも:20g
- 塩:0.3g
- 黒すりごま:0.3g
- だし昆布:適量
- 水:270g
作り方
- 水、食べやすい大きさにカットしたさつまいも、だし昆布、塩を入れて全粥を炊く。
- 1.に黒すりごまを上から散らす。
鯖のもみじおろし煮
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(さば):40g
- 片栗粉:適量
- だし汁:70g
- しょうゆ:5g
- 砂糖:2g
- みりん:1g
- 料理酒:1g
- とろみ調整食品:適量
- にんじんおろし:10g
- 大根おろし:30g
- オクラ:20g
- 揚げ油:適量
作り方
- さばは凍ったまま片栗粉をつけて油で揚げる。
- 煮汁の材料を合わせ、煮立たせて、とろみ調整食品でとろみをつける。
- 種を除いたオクラをやわらかく煮て、フードプロセッサーにかける。
- 大根おろしを添え、上ににんじんおろしをのせる。
- 1.を器に盛り付けて2.をかけ、3. 4.を添える。
炊き合わせ
使用材料 (1人前)
- なす:40g
- やさしい素材(温野菜しいたけ):10g
- やさしい素材(温野菜にんじん):10g
- やさしい素材(温野菜いんげん):10g
- A(だし汁:70g、しょうゆ:4g、砂糖:5g、みりん:5g、料理酒:7g)
- とろみ調整食品:適量
- 油:適量
作り方
- なすは皮をすべてむき、いちょう切りにして油で揚げる。(素揚げにする。)
- 温野菜しいたけ、温野菜いんげん、温野菜にんじんは食べやすい大きさにカットする。
- Aに1. 2.を合わせ、煮立たせて、とろみ調整食品でとろみをつける。
柿と梨のゴマ和え
使用材料 (1人前)
- 柿:20g
- 梨:20g
- きゅうり:20g
- 白すりごま:0.3g
- 酢:5g
- 砂糖:2g
- 塩:0.3g
- だし汁:5g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 柿はやわらかいものをいちょう切りにする。
- 梨は薄めのいちょう切りにし、加熱して冷ます。
- きゅうりは1/4の輪切りにしてゆでる。
- 合わせ酢を作り、だし汁を入れ、とろみ調整食品でとろみをつける。
- 4.に白すりごまを混ぜて和える。
味噌汁
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜こまつな):10g
- 絹ごし豆腐:20g
- だし汁:150g
- 味噌:10g
作り方
- 絹ごし豆腐、温野菜こまつなは食べやすい大きさにカットする。
- だし汁に1.の絹ごし豆腐を入れ加熱し、味噌を溶かす。
- 2.に1.の温野菜こまつなを入れる。
ひじきご飯(軟飯)
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- だし:0.3g
- 塩:0.2g
- やさしい素材(温野菜ひじき):5g
- やさしい素材(温野菜にんじん):5g
- やさしい素材(温野菜いんげん):5g
- 水:180g
作り方
- 水 、だし、塩を入れて軟飯を炊く。
- 温野菜ひじき、温野菜にんじん、温野菜いんげんを食べやすい大きさにカットして、1.に混ぜ合わせる。
鮭の粕煮
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(さけ):40g
- にんじん:10 g
- だいこん:10g
- やさしい素材(温野菜ごぼう):7g
- やさしい素材(温野菜こまつな):7g
- やさしい素材(温野菜しいたけ):7g
- 酒かす:10g
- 絹ごし豆腐:30g
- 味噌:5g
- だし汁:70g
- みりん:1g
作り方
- さけを蒸す。
- にんじん、だいこんは薄めのいちょう切りにしてだし汁でやわらかく煮る。
- 酒かす、絹ごし豆腐をだし汁と一緒にミキサーにかけ2.と味噌、みりんを入れて鍋で煮る。
- 温野菜ごぼう、温野菜こまつな、温野菜しいたけを食べやすい大きさにカットし、蒸す。
- 1.に3.をかけ、4.をのせる。
白菜のお浸しゆず風味
使用材料 (1人前)
- 白菜:60g
- きゅうり:10 g
- にんじん:10g
- ゆず果汁:1g
- しょうゆ:3g
作り方
- 白菜は繊維を切るように 0.5cm×2cm ぐらいに切る。
- きゅうりは1/4 の輪切りに、にんじんはいちょう切りにする。
- 2.をゆでて、ゆず果汁、しょうゆと合わせる。
南瓜のいとこ煮
使用材料 (1人前)
- かぼちゃ:50g
- だし汁:100g
- 砂糖:2g
- 塩:0.3g
- こしあん:20g
- 水30g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 皮を全てむいたかぼちゃを、だし汁、砂糖、塩で煮て少しつぶす。
- こしあんをお湯で溶き、必要に応じてとろみ調整食品でとろみをつける。
かき玉汁
使用材料 (1人前)
- 長ねぎ:5g
- 卵:20g
- だし汁:150g
- 塩:0.5 g
- しょうゆ:0.1g
- 料理酒:0.5g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- だし汁、塩、しょうゆ、料理酒で味を調え、長ねぎを煮る。
- とろみ調整食品を1.に入れ、とろみをつける。
- 2.の中に溶き卵を入れる。
ひじき粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- だし:0.3g
- 塩:0.2g
- やさしい素材(温野菜ひじき):5g
- やさしい素材(温野菜にんじん):5g
- やさしい素材(温野菜いんげん):5g
- 水:270g
作り方
- 水 、だし、塩を入れて全粥を炊く。
- 温野菜ひじき、温野菜にんじん、温野菜いんげんを食べやすい大きさにカットして、1.に混ぜ合わせる。
鮭の粕煮
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(さけ):40g
- やさしい素材(温野菜にんじん):10g
- やさしい素材(温野菜れんこん):10g
- やさしい素材(温野菜ごぼう):7g
- やさしい素材(温野菜こまつな):7g
- やさしい素材(温野菜しいたけ):7g
- 酒かす:10g
- 絹ごし豆腐:30g
- 味噌:5g
- だし汁:70g
- みりん:1g
作り方
- さけを蒸す。
- 温野菜にんじん、温野菜れんこんは食べやすい大きさにカットする。
- 酒かす、絹ごし豆腐をだし汁と一緒にミキサーにかけ2.と味噌、みりんを入れて鍋で煮る。
- 温野菜ごぼう、温野菜こまつな、温野菜しいたけを食べやすい大きさにカットし、蒸す。
- 1.に3.をかけ、4.をのせる。
キャベツのお浸しゆず風味
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(キャベツ):52g
- きゅうり:10g
- やさしい素材(にんじん):13g
- ゆず果汁:1g
- しょうゆ:3g
作り方
- きゅうりは1/4 の輪切りにしてゆでる。
- キャベツ、にんじんは食べやすい大きさにカットし、1.と和えてゆず果汁、しょうゆと合わせる。
南瓜のいとこ煮
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜かぼちゃ):50g
- だし汁:100g
- 砂糖:2g
- 塩:0.3g
- こしあん:20g
- 水:30g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 温野菜かぼちゃは食べやすい大きさにカットし、だし汁、砂糖、塩で煮る。
- こしあんをお湯で溶き、必要に応じてとろみ調整食品でとろみをつける。
かき玉汁
使用材料 (1人前)
- 卵:20g
- だし汁:150g
- 塩:0.5g
- しょうゆ:0.1g
- 料理酒:0.5g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- だし汁を煮立て、塩、しょうゆ、料理酒で味を調える。
- とろみ調整食品を1.に入れ、とろみをつける。
- 2.の中に溶き卵を入れる
サフランライス(軟飯)
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- サフラン:適量
- ブイヨン:0.5g
- パセリ:1g
- 水:180g
作り方
- 水にサフランを入れて、色を出してからブイヨンも入れ軟飯を炊く。
- 1.にパセリをちらす。
チキントマトソース
使用材料 (1人前)
- やさしいおかず(チキンムース唐揚げ):35g
- オリーブ油:0.5g
- 玉ねぎ:15g
- ダイストマト缶:40g
- ケチャップ:2g
- 水:50g
- コンソメ:0.5g
- 塩:少々
- こしょう:少々
- 砂糖:1g
- みりん:0.5g
- ワイン:0.5g
- とんかつソース:0.5g
- やさしい素材(ほうれんそう):26g
作り方
- みじん切りにした玉ねぎをオリーブ油でよく炒める。
- 1.にケチャップ、調味料を入れてよく煮込む。(ローリエ、パセリなどがあれば一緒に煮るとよい)
- チキンムース唐揚げを蒸す。
- 2.を皿に入れ、3.を食べやすい大きさにカットして盛り付け、スライスしたほうれんそうを添える。
ジュレサラダ
使用材料 (1人前)
- キャベツ:30g
- にんじん:10g
- ブロッコリー:20g
- コンソメスープ:30g
- 塩:少々
- フレンチドレッシング:10g
- フードケア アクアジュレパウダー:1g
作り方
- キャベツは繊維を切るように0.5 cm×2cmぐらいに切り、にんじんはいちょう切りにし、ブロッコリーは食べやすい大きさにカットしてゆでる。
- コンソメスープを煮立て、塩を加え、アクアジュレパウダーを入れて、よく混ぜる。
- 2.の粗熱をとったら、ドレッシングを入れて、冷やし固める。
- クラッシュしたゼリーを1.にかける
クラムチャウダー
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(えび):10g
- やさしい素材(いか):10g
- にんじん:5g
- じゃがいも:15g
- やさしい素材(温野菜いんげん):7g
- 水:適量
- 玉ねぎ:10g
- クリームシチューの素:7g
- 牛乳:5g
- あさり缶の汁:適量
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにして、にんじん、じゃがいもはさいの目にカットして、炒める。
- 1.に水(適量) 、あさり缶の汁を入れてよく煮る。
- 2.にシチューの素、牛乳を入れて煮立て、食べやすい大きさにカットしたえび、いかを入れてさらに煮る。
- 食べやすい大きさにカットした温野菜いんげんを入れる。
杏仁豆腐イチゴソースかけ
使用材料 (1人前)
- マルハニチロ 杏仁豆腐:1個
- いちご:20g
- 水:20g
- 砂糖:3g
作り方
- いちごは水、砂糖とフードプロセッサーにかける。
- 皿に1.を敷いて、杏仁豆腐を盛り付ける。
サフラン粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- サフラン:適量
- ブイヨン:0.5g
- やさしい素材(温野菜いんげん):1g
作り方
- 水にサフランを入れて、色を出してからブイヨンも入れ全粥を炊く。
- 温野菜いんげんを刻んで散らす。
チキントマトソース
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(チキン):35g
- オリーブ油:0.5g
- 玉ねぎ:15g
- ダイストマト缶:40g
- ケチャップ:2g
- 水:50g
- コンソメ:0.5g
- 塩:少々
- こしょう:少々
- 砂糖:1g
- みりん:0.5g
- ワイン:0.5g
- とんかつソース:0.5g
- やさしい素材(ほうれんそう):26g
作り方
- みじん切りにした玉ねぎをオリーブ油でよく炒める。
- 1.にケチャップ、調味料を入れてよく煮込む。
- 2.をミキサーにかけてペースト状にする。
- チキンを食べやすい大きさにカットして蒸す。
- 3.を皿に入れ、4.とほうれんそうを食べやすい大きさにカットして盛り付ける。
ジュレサラダ
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(キャベツ):30g
- やさしい素材(にんじん):10g
- やさしい素材(ブロッコリー):20g
- コンソメスープ:30g
- 塩:少々
- フレンチドレッシング:10g
- フードケア アクアジュレパウダー:1g
作り方
- キャベツ、にんじん、ブロッコリーを食べやすい大きさにカットする。
- コンソメスープを煮立て、アクアジュレパウダーを入れて、よく混ぜる。
- 2.の粗熱をとったら、ドレッシングを入れて、冷やし固める。
- クラッシュしたゼリーを1.にかける。
クラムチャウダー
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(えび):10g
- やさしい素材(いか):10g
- やさしい素材(温野菜にんじん):5g
- やさしい素材(温野菜じゃがいも):15g
- 水:適量
- 玉ねぎ:10g
- クリームシチューの素:7g
- 牛乳:5g
- あさり缶の汁:適量
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにして、炒め、水・あさり缶の汁を入れてよく煮た後、ミキサーにかける。
- えび、いか、温野菜にんじん、温野菜じゃがいもは食べやすい大きさにカットする。
- 1.を鍋に入れ、シチューの素・牛乳を入れて煮立て、2.を入れてさらに煮る。
- 食べやすい大きさにカットした温野菜いんげんを入れる。
杏仁豆腐イチゴソースかけ
使用材料 (1人前)
- マルハニチロ 杏仁豆腐:1個
- いちご:20g
- 水:20g
- 砂糖:3g
作り方
- いちごは水、砂糖とフードプロセッサーにかける。
- 皿に1.を敷いて、杏仁豆腐を盛り付ける。
寿司
使用材料 (1人前)
- フードケア やわらかしゃり玉:8個
- 素材de ソフト(さば):2/3切れ
- やさしい素材(いか):10g
- とろ剥身:20g
- 万能ねぎ:適量
- やさしい素材(えび):10g
- アボカド:10g
- マヨネーズ:適量
- フードケア やわらか玉子寿司:2個
- しょうゆダレ:適量
- レモン汁:適量
作り方
- やわらかしゃり玉をスチームコンベクションで蒸す。
- さば・いか、えびをスチームコンベクションで蒸す。
- アボカドを5mm 角にきざんで、レモン汁と和える。
- 1.の上に2.のさば・いかをのせる。
- 1.の上にとろ剥身をのせ、その上に万能ねぎをのせる。
- 1.の上に2.のえびをのせ、その端に3.をのせ、全体にマヨネーズをつける。
- 蒸したやわらか玉子寿司を添える。※しょうゆダレはお好みで
茶碗蒸しあんかけ
使用材料 (1人前)
- 卵:25g
- A(だし汁:100g ●塩:0.5g ●みりん:2g ●薄口しょうゆ:0.3g)
- やさしい素材(温野菜しいたけ):5g
- やさしい素材(温野菜こまつな):5g
- やさしい素材(温野菜にんじん):5g
- B(だし汁:30g ●塩:0.1g●みりん:0.1g ●しょうゆ:少々)
- とろみ調整食品:適量
作り方
- Aを煮立てて、冷ましておく。
- 1.と溶いた卵を合わせて、こし器でこす。
- 2.を蒸し器やスチームコンベクションで蒸す。
- 温野菜しいたけ、温野菜こまつな、温野菜にんじんを食べやすい大きさにカットし、3.の上にのせる。
- Bを煮立たせて、とろみ調整食品でとろみをつける。
- 4.の上に5.をかける。
雑煮
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(チキン):7g
- にんじん:7g
- やさしい素材(温野菜しいたけ):7g
- だいこん:10g
- はんぺん:10g
- 白菜:20g
- だし汁:120g
- 塩:0.3g
- 薄口しょうゆ:1g
作り方
- にんじん、だいこんはいちょう切りにし、はんぺんは食べやすい大きさにカットする。
- 白菜は繊維を切るように0.5cm×2cmぐらいにカットする。
- だし汁に1. 2.を入れて煮て、塩、しょうゆで味を調える。
- チキンを食べやすい大きさにカットし、3.に入れて弱火で煮る。
- 温野菜しいたけを食べやすい大きさにカットし、4.に入れる。
春菊の白和え
使用材料 (1人前)
- 春菊:40g
- 絹ごし豆腐:30g
- 白すりごま:0.3g
- 砂糖:2g
- しょうゆ:4g
- だし汁:10g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 春菊はゆでて細かくカットする。
- 絹ごし豆腐は蒸して冷ます。
- だし汁に白すりごま、砂糖、しょうゆを入れて煮立たせて、とろみ調整食品でとろみをつける。
- 2.をすりつぶし、1.と3.と混ぜ合わせる。
寿司
使用材料 (1人前)
- フードケア やわらかしゃり玉:8個
- NEW素材deソフト(さば):2/3切れ
- やさしい素材(いか):10g
- とろ剥身:20g
- やさしい素材(温野菜いんげん):適量
- やさしい素材(えび):10g
- アボカド:10g
- マヨネーズ:適量
- フードケア やわらか玉子寿司:2個
- しょうゆダレ:適量
- レモン汁:適量
作り方
- やわらかしゃり玉をスチームコンベクションで蒸す。
- さば・いか、えびをスチームコンベクションで蒸す。
- アボカドを5mm 角にきざんで、レモン汁と和える。
- 2のさばはくずしてしょうゆダレと混ぜ、1. にのせる。いかは表面に切れ目を入れて1.にのせる。
- 1. の上にとろ剥身をのせ、その上に細かくカットした温野菜いんげんをのせる。
- 1.の上に2.のやさしい素材(えび)をのせ、その端に3.をのせ、全体にマヨネーズをつける。
- 蒸したやわらか玉子寿司を添える。
茶碗蒸しあんかけ
使用材料 (1人前)
- 卵:25g
- A(だし汁:100g ●塩:0.5 g ●みりん:2g ●薄口しょうゆ:0.3g)
- やさしい素材(温野菜しいたけ):5g
- やさしい素材( 温野菜こまつな):5g
- やさしい素材(温野菜にんじん):5g
- B(だし汁:30g ●塩:0.1g●みりん:0.1g ●しょうゆ:少々)
- とろみ調整食品:適量
作り方
- Aを煮立てて、冷ましておく。
- 1.と溶いた卵を合わせて、こし器でこす。
- 2.を蒸し器やスチームコンベクションで蒸す。
- 温野菜しいたけ、温野菜こまつな、温野菜にんじんを食べやすい大きさにカットし、3.の上にのせる。
- Bを煮立たせて、とろみ調整食品でとろみをつける。
- 4.の上に5.をかける。
雑煮
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(チキン):7g
- やさしい素材(温野菜にんじん):7g
- やさしい素材(温野菜しいたけ):7g
- だいこん:10g
- はんぺん:10g
- やさしい素材(温野菜キャベツ):20g
- だし汁:120g
- 塩:0.3g
- 薄口しょうゆ:1g
作り方
- だいこん、はんぺんは食べやすい大きさにカットし、だし汁で煮て、塩、しょうゆで味を調える。
- チキンは食べやすい大きさにカットし、1.に入れて弱火で煮る。
- 温野菜にんじん、温野菜しいたけ、温野菜キャベツは食べやすい大きさにカットし、1.に入れる。
小松菜の白和え
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜こまつな):40g
- 絹ごし豆腐:30g
- 白すりごま:0.3 g
- 砂糖:2g
- しょうゆ:4g
- だし汁:10g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 温野菜こまつなは食べやすい大きさにカットして温める。
- 絹ごし豆腐は蒸して冷ます。
- だし汁に白すりごま、砂糖、しょうゆを入れて煮立たせて、とろみ調整食品でとろみをつける。
- 2.をすりつぶし、1.と3.と混ぜ合わせる。
赤魚の姿煮(2人分)
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(赤魚):80g
- やさしい素材(温野菜れんこん):50g
- A(●味噌:7.5g ●ゆず果汁:2.5g ●だし汁:10g)
- B(だし汁:10g ●砂糖:0.3g ●薄口しょうゆ:3g)
- とろみ調整食品:適量
作り方
- 赤魚を焼く。
- Aを合わせ、加熱し、とろみ調整食品でとろみをつける。
- 温野菜れんこんは、れんこんのように飾り切りする。
- 鍋にBを入れて煮立て、3.を加えて煮込む。
- 1.と4.をお皿に盛り付け、2.をかける。
お雑煮(2人分)
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(チキン):25g
- やさしい素材(温野菜さといも):25g
- やさしい素材(とけないはくさい):15g
- やさしい素材(温野菜にんじん):25g
- やさしい素材(温野菜こまつな):6g
- A(●だし汁:250g ●みりん:6g ●薄口しょうゆ:12g)
- とろみ調整食品:適量
作り方
- チキン、温野菜さといも、とけないはくさい、温野菜にんじん、温野菜こまつなは、食べやすい大きさにカットする。
- 鍋にAを入れて煮立て、1.を加えて煮込む。
- 1.を取り出して、具材のみお椀に盛り付ける。
- 残り汁にとろみ調整食品でとろみをつけ、お椀に盛り付ける。
えび蒸し焼(2人分)
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(えび):40g
- やさしい素材(温野菜いんげん):25g
- A(●だし汁:25g ●薄口しょうゆ:2.5g ●みりん:3g)
作り方
- えびは小判型に抜き、斜め2等分にカットし、Aをかけて蒸し焼きにする。
- 温野菜いんげんは竹型に抜き、軽く茹でる。
- お皿に1.と2.を盛り付ける。
野菜の炊き合わせ(2人分)
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜しいたけ):50g
- やさしい素材(温野菜ごぼう):25g
- やさしい素材(温野菜にんじん):25g
- やさしい素材(温野菜こんにゃく):25g
- やさしい素材(温野菜こまつな):12.5g
- A(●だし汁:75g ●料理酒:2.5g ●みりん:3g ●砂糖:1.5g ●しょうゆ:2.5g)
作り方
- 温野菜しいたけは丸型、温野菜ごぼうは棒状、温野菜にんじんは花型、温野菜こんにゃくは色紙切り、温野菜こまつなは松葉型にカットする。
- 鍋にAを入れて煮立て、1.を加えて煮込む。
- お皿に2.を盛り付ける。
豚角煮あんかけ(2人分)
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(ポーク):60g
- やさしい素材(とけないながねぎ):7.5g
- A(●だし汁:50g ●料理酒:7.5g ●砂糖:3g ●しょうゆ:9g)
- とろみ調整食品:適量
- しょうがのしぼり汁:2.5g
作り方
- ポークは食べやすい大きさにカットする。
- 鍋にAを入れて煮立て、1.を加えて煮込む。
- 1.を取り出して具材のみお皿に盛り付ける。
- 残りの汁にとろみ調整食品でとろみをつけ、しょうがのしぼり汁を加え3.にかける。
- 4.に細切りにしたとけないながねぎをそえる。
昆布巻き風(2人分)
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(とけないわかめ):30g
- やさしい素材(さわら):20g
- A(●だし汁:25g ●みりん:3g ●しょうゆ:3g)
作り方
- とけないわかめとさわらの厚みを合わせてカットする。とけないわかめは中を六角に抜き、さわらも同じ六角に抜いて、とけないわかめの中に入れる。
- 鍋にAを入れて煮立て、1.を弱火で煮る。
- お皿に2.を盛り付ける。
いもきんとん(2人分)
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜さつまいも):50g
- A(●オリゴ糖:7g ●みりん:3g ●塩:適量)
作り方
- 温野菜さつまいもは半解凍して4つ丸く型抜きして蒸す。残りは自然解凍する。
- Aと自然解凍した温野菜さつまいもを合わせて良く混ぜる。
- お皿に1.の型抜きした温野菜さつまいもと2.を盛りつける。
かまぼこ風(2人分)
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(さけ):20g
- やさしい素材(白身魚):20g
作り方
- さけ、白身魚を蒲鉾のようにカットする。
- 1.を交互に併せてクッキングシートに並べ、蒸す。
- お皿に2.を盛り付ける。
紅白なます(2人分)
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(とけないだいこん):30g
- やさしい素材(とけないにんじん):15g
- A(●だし汁:7.5g ●酢:2.5g ●砂糖:0.7g)
作り方
- とけないだいこん、とけないにんじんを細切りにする。
- Aを加熱し、冷ましてから1.と合わせる。
- お皿に2.を盛り付ける。
グリンピースご飯(軟飯)
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- だし:0.3g
- グリンピース:10g
- 塩:0.3g
- 水:180g
作り方
- 水にだしを入れて軟飯を炊く。
- 塩ゆでしたグリンピースをカッターにかける。
- 1.と2.を混ぜ合わせる。
鰆の雪花蒸し
使用材料 (1人前)
- NEW素材deソフト(さわら):1切
- 卵白:15g
- だし:少々
- 塩:少々
- やさしい素材(温野菜にんじん):3 g
- やさしい素材(温野菜いんげん):3g
作り方
- 卵白にだし・塩を入れて泡立て、メレンゲにする。
- さわらに1.をのせて蒸す。
- 食べやすい大きさにカットした温野菜にんじん、温野菜いんげんを飾る。
ほうれん草の梅みぞれ和え
使用材料 (1人前)
- ほうれん草:50g
- 梅干:5g
- 大根おろし:20g
- しょうゆ:4g
- だし汁:10g
- とろみ調整食品:適量
- 食用菊:適量
作り方
- ほうれん草はやわらかくゆでて、繊維を切るようにカットする。
- 梅干は細かくきざみ、しょうゆ、だし汁を合わせとろみ調整食品でとろみをつけ、大根おろしを合わせる。
- 1. 2.を和え、さっとゆでて刻んだ食用菊を飾る。
呉汁
使用材料 (1人前)
- にんじん:7g
- さといも:7g
- やさしい素材(温野菜しいたけ):7g
- やさしい素材(温野菜こまつな):7g
- やさしい素材(温野菜こんにゃく):7g
- 大豆水煮:15g
- だし汁:130 g
- 味噌:10g
作り方
- だし汁に大豆水煮を入れてミキサーにかける。
- にんじんはいちょう切りにし、さといもはやわらかくゆでて食べやすい大きさにカットする。
- 1.に2.を入れて煮立てる。
- 3.に味噌を入れ、食べやすい大きさにカットした温野菜しいたけ、温野菜こまつな、温野菜こんにゃくを散らす。
きなこゼリー
使用材料 (1人前)
- きなこ:2g
- A( 水:10g、牛乳:60g、砂糖:5g、介護食用寒天:0.3g)
- こしあん:10g
- 湯:5g
作り方
- Aを鍋にいれ時々混ぜながら沸騰させたら火を止める。
- 粗熱がとれたら、きなこを入れ混ぜる。
- 器に盛り付け、冷蔵庫で冷やし固める。
- こしあんをお湯で溶き、冷ましたものを3.にかける。
グリンピース粥
使用材料 (1人前)
- 精白米:45g
- だし:0.3g
- グリンピース:10g
- 塩:0.3g
- 水:270g
作り方
- うす皮をむいたグリーンピースを塩ゆでしてカッターにかける。
- 水にだしを入れて全粥を炊き、1.を加えて煮込む。
鰆の雪花蒸し
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(さわら):40g
- 卵白:15g
- だし:少々
- 塩:少々
- やさしい素材(温野菜にんじん):3g
- やさしい素材(温野菜いんげん):3g
作り方
- 卵白にだし・塩を入れて泡立て、メレンゲにする。
- さわらに1.をのせて蒸す。
- 食べやすい大きさにカットした温野菜にんじん、温野菜いんげんを飾る。
ほうれん草の梅みぞれ和え
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(ほうれんそう):52g
- 梅干:5g
- 大根おろし:20g
- しょうゆ:4g
- だし汁:10g
- とろみ調整食品:適量
作り方
- ほうれんそうを食べやすい大きさにカットする。
- 梅干を細かくきざみ、しょうゆ、だし汁を合わせとろみ調整食品でとろみをつける。
- 2.と大根おろしを合わせ、1.と和える。
呉汁
使用材料 (1人前)
- やさしい素材(温野菜しいたけ):7g
- やさしい素材(温野菜にんじん):7g
- やさしい素材(温野菜さといも):7g
- やさしい素材(温野菜こまつな):7g
- やさしい素材(温野菜こんにゃく):7g
- 大豆水煮:15g
- だし汁:130g
- 味噌:10g
作り方
- だし汁に大豆水煮を入れてミキサーにかける。
- 1.を煮立て、味噌を入れ、食べやすい大きさにカットした温野菜しいたけ、温野菜にんじん、温野菜さといも、温野菜こまつな、温野菜こんにゃくを散らす。